鎌や鍬・シャベルなどを留めてる木についている金具の名称

鎌やシャベルの木の部分に撒きついている金属部分の名称




口金と言います。

口金は、木が広がらないように留めてある物ですが
中の木が乾燥で痩せたり、強い力かかかって開口部が広がる事により
本体が分離しやすくなります。


交換するなら、
口金部だけではなくハンドル(柄)も同時に交換しましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿